
中小法人・個人事業者のための月次支援金
緊急事態措置・まん延防止等重点措置の影響緩和 https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html

中小法人、個人事業者のための一時支援金
緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の概要 2021年1月に発令された緊急事態宣言※1に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等の皆様に、「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」...

新年あけましておめでとうございます。
今年も変わりませず よろしくお願い申し上げます

令和元年12月つながりの会のおしらせ
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 堂本が大動脈解離、心タンポナーデを発症してから3年経ちました。皆様にはご心配をおかけしましたが、お陰様で無事生還し日々の業務に励んでおります。つきましては毎年恒例としております「...
消費税増税 案内
顧問先様各位 堂本会計事務所所長税理士堂本道信 業務一課税理士山西克幸 業務二課税理士井下達夫 業務三課税理士上嶌雅志 TEL06-6262-0855 FAX06-6262-0840 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。...

謹んで新春をお祝い申し上げます
今年も、元気いっぱいに初詣に伺って参りました。今年は、イノシシ。少し、調べましたらこんな言葉がございました。「天然礫(てんねんれき)に猪を打つ」意味は、偶然に石ころを投げたらイノシシに当たった。そこから、偶然の幸福や思いがけない幸福がやってくることだそうです。偶然だけをたよ...

くまもと経済11月号への掲載
くまもと経済というのは、毎月30日前後に発刊。業界や特定企業の動向を知る情報源として、また、事業展開のため の情報・資料として、熊本のビジネスシーンで広く活用されています雑誌です。 11月号のビジネスレーダー イベント・セレモニーに「コラボジャパン熊本」について紹介されてお...

2018年冬期 つながりのおしらせ
#お知らせ

消費税研修会 動画
#お知らせ